【こころのままに生きる】

秋月雅です。

ここ数日の間に

ぽんぽんぽんと

新しい仕事の依頼や相談を受けていて

少し前の自分なら

想像もつかない

繋がらなかった道が

あぁ、最初からあったんだ。
 
「道」をつくっていたのはわたし自身で

だから、「道」が見えないと

そこへはたどり着けなくて

でもそれも

自分自身でそうしてたんだって

ほぉ、なるほどと

気づいた。
 
 
 
『人はみな自分がみたい世界を見ている』  
 
 
『世界は、自分が見たい世界を間違いなく見せてくれている』

 
 
うわぁ、ほんまや。

ほんまに、そうなんやと

最近いろんな場面で思う。

 
 
 
わたしは、今後ますます

外へ出ていく仕事や活動をしていくし

たとえその時の

わたしの気持ちや、仕事の出来がどうであれ

とにかく「やる」

その一点なんだと思うと

なにがきても、

「あぁ、待ってました〜」
 
ってなる。



こころのままに生きる


自分の、心のとおりに

常に、生きてますか?

わたしは、常に、ではないなぁ

まだまだ

3割くらい

ほんの小さなところで

あ、やっぱりやめよ、とか思うし

本当はこうしたいけど

これこれこういう理由で

できないなぁ、とか。
 
 
 
なんかもう

そんな自分すら

愛おしく感じる。




世界はやさしいし

常に見たい世界を見せてくれているし

わたしの望みも、いつだって叶え続けてくれているし

大きいも小さいも

いいも悪いもないし

ないのに

ふるふる心震えさせている

そんな

わたしの、人の心が

とても

可愛らしいと思う。






なんでも

やったるでー



写真うつりの教科書

写真にうつって、自分を変える。 自分の姿に、トキメク写真を。   写真うつりのブスな人、 写真が大キライな人、 自分に自信が持てない人、 傷つきやすい、そんなあなたへ。   たかが写真にうつるだけで その後の人生が変わっていくのです。 自分への思い込み「どうせこんなもん」が壊れ 自分の可能性を知るのです。 写真で、あなたの人生は変わります。 写真で失った自信を、写真で取り戻そう

0コメント

  • 1000 / 1000