【信じる、って】

自分を信じなさい、とか

あれやこれを信じなさい、とか

よく言うけど

ようやく意味がわかってきた気がする。


自分を信じるって

全然意味わからんかったし

自分は大丈夫

愛されてる

なんとかかんとかだ

って

とても

思えなかった。
 
 
そうである自分と仮定して
 
生きてみても

結局

その時点で

わたしは「そうでない自分」を

生きていて

だから、

そうでない世界を見ることになっていた。





結局

だから

信じるって

「なにかを」

というよりは

あれもこれも

なんでもええから

どんな状況でも

ひどいありさまでも

たいしたことなくても

まぁ、ええねん

大丈夫やねん。

くらいの

ほんわかした気持ちでいることなんだと思う。

 
 
つまり

「自分」から

ちょっと離れてみる。

「自分」の中にいるときは

なかなか

見えてこないのかもしれないな。




人はみな

自分が見たい世界をみている。

だとしたら、

今、自分が見ている世界は

自分がほんとに

望んだ世界?




写真うつりの教科書

写真にうつって、自分を変える。 自分の姿に、トキメク写真を。   写真うつりのブスな人、 写真が大キライな人、 自分に自信が持てない人、 傷つきやすい、そんなあなたへ。   たかが写真にうつるだけで その後の人生が変わっていくのです。 自分への思い込み「どうせこんなもん」が壊れ 自分の可能性を知るのです。 写真で、あなたの人生は変わります。 写真で失った自信を、写真で取り戻そう

0コメント

  • 1000 / 1000