【開催日追加!開運×写真×名刺イベント】開催日、追加しました!!11/2も参加していただけます^ ^開運するきっかけ 写真撮影するきっかけ 扉を開くきっかけ あなたが何者であるか確認するきっかけ つくります。逃さないでくださいね^ ^イベント詳細はこちらお申し込みフォームはこちら21Oct2019お知らせ
【写真にうつって、盛大に傷つけばいい】痩せる前にすごい人になる前にブレイクする前に変わる前に写真を撮ったほうがいい理由。 想像できたら現実化するって言うじゃないですか。それを、先撮りして、可視化することによりもっと実現がはやくなる、と考えてるんですよね。あと、自分にはありえないと思って生きるか「あ、こんな自分もあるんだ」で生きるかこれもまた、世界が変わる。 これを体感した人を見てきてるから 写真すげー!!って 本気で思う。 自分を直視するのがこわいと思ってる女性が多い。今の、「あれ(理想の自分)を持っていない自分」 を見てしまうと傷つきそうでこわい。 痩せてない自分...21Oct2019ビフォーアフター写真にうつる概念を変える
【それぞれのストーリー】 わたしの撮影を受けに来てくださる方は リピーターさん以外ほぼ、 『写真トラウマ』がある方です。 9割はそうですね。 それぞれに、いろんなストーリーがあります。 それを手放す時が来た人が わたしのところに来てくれてる気がする。 人の話を聞き出すのがまぁまぁ得意なんです。 口下手だったからこそ、習得できた技。 口下手な自分が尊い。 メイクから自分でやるから 話をする時間が多いので 結構心の中をまるっと見せてもらったりします。 見た目をメイクで整えて 心を会話で整える。(たまに...18Oct2019写真にうつる概念を変える
【11/1 企業女性向け開運🐉起爆剤イベント】本日も平和をお届けします。滋賀県の伊吹山。新幹線から見えて、とっても美しかった。歩く平和、美撮り術師の秋月雅です。とにかく毎日前髪が決まらない。端っこが気に入らなくて切りすぎてもう手に負えないです。美容院行かなきゃ。それはさておき、今日から東京入りです。正直、もう今週は東京に来れないと思ってました。台風被害のニュースを見るたびに、心を痛めて無駄に一人でジタバタしていました。自分にできることを、一生懸命やります。11月1日にコラボイベントをする、Marikoさんと打ち合わせをしました。16Oct2019お知らせ
【11/1@京都 開運フォト×名刺コラボイベント】今日は牡羊座満月、らしいですね。Marikoさんに教わりました。新たなステージへの変化新しい自分の発見不必要な習慣の手放しだそうです!さて、前回ちらっとお話しした、開運しちゃうコラボイベントのご案内です。前回の記事を見て「開運したい!!!!」「気になる!!!」などの声をいただいています^^ありがとうございます❤️わたしも、楽しみなんです!16Oct2019お知らせ
【10/27 キャンセル待ち受け付けます。】 満席となりました10月27日コラボ講座、キャンセル待ちを受け付けます。 次回開催時優先的にご案内差し上げますので ご登録くださいね^^ ▼キャンセル待ち受け付けフォームはこちら https://ws.formzu.net/fgen/S11880705/15Oct2019お知らせ
【初めて、カメラを怖くて冷たい無機物ではなくて、雅さんという温かい人の一部だって思えました。】撮影翌日にこんな嬉しいメッセージをいただきました😭はしょれなかったので、よかったら全部読んでみてください。「写真にうつる」ことで、こんなに自分と向き合って、自分に対する思いが変わるんです。そしてこれは、ヘアメイクから全部自分で行うわたしだからこそできることなんだと自負しています。15Oct2019写真にうつる概念を変える撮影の感想
【写真はあなたを導く】 「自分の写真を撮る」 ことについて 頭がもげそうなくらい 考えている。 そうしたら 頭の中がもげてしまって どうにもこうにもならない状態に。 っていうか、もげるってなんだ。 そして もげた頭から こぼれてきた言葉がひとつ。 『写真はお守りになる』 自分の写真を撮ることは 自分をちゃんと見てあげる 愛情行為。 だから、 自撮りするって 写真撮ってもら...14Oct2019写真にうつる概念を変える
【『見る』とは何か】人ってみんな 流れ星みたい若かりし頃の雅がよく使っていたお気に入りの言葉。名刺の裏にも入れてました。 何年経っても、色褪せない。この一言だけで、生きていける気もする。人付き合いが苦手であんまりどっぷり仲良くするとか好まなくてちょうどいい距離で、ちょうどいい関係であればいい。ほったらかしで再会した時に「おぉ、またあったね」くらいの感じがいい。なぜかというと、死ぬ時悲しいから。年上の人と、仲良くなることが多いから、結局、みんな先にいなくなるじゃん。わかんないけど。憧れの人や、すごいな〜と思う人もわたしより多分早く死んでいく。あ〜、なんなんだろうな〜って思う。深く傷つきたくない。流れ星みたいにキラッと光ってシュッと消えるそのくらいがいい流...12Oct2019秋月雅について
保存版【お客さまの感想:今、生きてきた中で一番自分と仲良くしている】※掲載許可いただいていますベースメイクなし、アイメイク、リップのみ。ヘアセットもスプレーなしわたしは、「変身」が大好物です。昔、V6がやってた学校へ行こう!という番組の、地味な女の子がパーッと可愛くなって登場するコーナー、あれが大好きでした。わたしは陰キャだったので、とても憧れていたんですよね〜あ〜わたしもいつか、あんな風に蛹が蝶になるように、生まれ変わるんだ〜って。それはさておき、とっても感動的な感想をいただきましたので、シェアいたします。写真、感想のシェアの許可をいただいております。わたしは、今のタイミングでこのかたの撮影ができたことを、ものすごく幸せに思います。【そのまま撮影してほしい】※9/19Facebook記事今日は特別...08Oct2019写真にうつる概念を変える撮影の感想世界の変え方